11月5日および6日の2日間に分け、プロミティふちのべビル内の会議室にて、今年も技術研修会を開催し、当財団の技術系職員44名が参加しました。

水道インフラを支える当財団の技術者たち、研修会や意見交換会を定期的に行いさらに技術を深めています。
今回の研修では、神奈川県企業庁より講師を2名お招きし、「相模ダムのリニューアル事業」及び「配水管等」に関する講義を行っていただきました。
また、当財団の技監による「ダクタイル鉄管」に関する講義も実施しました。



11月5日および6日の2日間に分け、プロミティふちのべビル内の会議室にて、今年も技術研修会を開催し、当財団の技術系職員44名が参加しました。

水道インフラを支える当財団の技術者たち、研修会や意見交換会を定期的に行いさらに技術を深めています。
今回の研修では、神奈川県企業庁より講師を2名お招きし、「相模ダムのリニューアル事業」及び「配水管等」に関する講義を行っていただきました。
また、当財団の技監による「ダクタイル鉄管」に関する講義も実施しました。


