効果的な手洗い

3.効果的な手洗いとゆび体操      
3.効果的な手洗いとゆび体操      
    私たちの身の回りには、様々な感染症の危険が潜んでいます。
自分自身や家族など大切な人を守るため、基本的な予防法を 改めて知っておきましょう!!!
感染症予防の基本は手洗いです。特に外出先から帰った後、調理前、 食事前、咳やくしゃみを手で押さえてしまった後など、 こまめに手をあらいましょう。

(1)手を正しく洗いましょう        
感染リスクを軽減しよう!~手を正しく洗いましょう~
3-1『手を正しく洗いましょう』


~手洗いをより効果的に実施するために~
感染症リスクを軽減しましょう!

講 師 :半田 嘉子 
(かながわ健康財団 保健師)

 

(1)正しい手の洗い方   
正しい手洗いで、感染リスクを軽減しましょう。

3-1『手を正しく洗いましょう』


~手洗いをより効果的に実施するために~
感染症リスクを軽減しましょう!

講 師 :半田 嘉子 
(かながわ健康財団 保健師)

 

  
流水で軽く手の汚れをおとします。
石鹸・ハンドソープを手に取って十分に泡立てます。
手のひら~指の腹面を洗います。
手の甲~指の背面を洗います。
指の間~指の付け根を手を組むように洗います。
親指を握るようにして親指と親指の付け根を洗います。
指先を反対の手の平の上に立てて指先を洗います。
手首を反対の手で包み込むように洗います。
流水で十分に流します。
手洗いの方法 残存ウィルス数(残存率)
 手洗いなし  約1,000,000個
 流水で15秒洗い  約10,000個(約1%)
 ハンドソープで10秒又は30秒
 もみ洗い後、流水で15秒すすぎ
 約100個(約0.01%)
 ハンドソープで60秒もみ洗い後、
 流水で15秒すすぎ
 約10個(約0.001%)
 ハンドソープで10秒もみ洗い後、
 流水で15秒すすぎを2回繰り返す
 約数個(約0.0001%)
(参考文献)森功次他:感染症学雑誌.80:496-500(2006)

(2)ゆび体操に挑戦!!~もじょもじょ体操~
手洗いは、手指などの大変複雑な動きが必要です。また、知覚や能力も必要です。
知覚や筋力に問題なくても、指をスムーズに動かすことができなければ、
手洗いのような細かな動作を上手に完了することができません。

この「ゆび体操 もじょもじょ体操」は手指の動きや知覚、筋力にも働きかける
要素が盛り込まれています。さあ、手洗いの達人になりましょう!!
3-2『ゆび体操に挑戦』
    ~ もじょもじょ体操 ~


手をスムーズに動かすことができなければ、手洗いは上手にできません。
思った通りにゆびを動かし手洗いの達人になりましょう!

講 師 :高垣 茂子 
(かながわ健康財団 健康運動指導士)

 

ゴムをゆびにかける
(2)ゆび体操に挑戦!!~もじょもじょ体操~
手洗いは、手指などの大変複雑な動きが必要です。また、知覚や能力も必要です。
知覚や筋力に問題なくても、指をスムーズに動かすことができなければ、
手洗いのような細かな動作を上手に完了することができません。

この「ゆび体操 もじょもじょ体操」は手指の動きや知覚、筋力にも働きかける
要素が盛り込まれています。さあ、手洗いの達人になりましょう!!
3-2『ゆび体操に挑戦』


~もじょもじょ体操~
手をスムーズに動かすことができなければ、手洗いは上手にできません。
思った通りにゆびを動かし手洗いの達人になりましょう!
講 師 :高垣 茂子 
(かながわ健康財団 健康運動指導士)

 

ゴムをゆびにかける
ゆび体操 教材の作り方 
 完成図 
 作り方 
(例)
 使用 
 イメージ