社会貢献の活動

神奈川県水道記念館※1の運営受託や
水・自然エネルギー等に関する環境保護等の普及活動及び健康活動への支援を行っています

水・自然エネルギー等に関する環境保護、保全のための普及活動※2

体験学習や発電所等施設見学会のイベントを開催し、自然環境・保全の重要性について啓蒙啓発活動を行っています

バスツアーイベントご紹介動画

水に関連したキャンペーンに参加するとともに、パンフレットの発行を行っています。

水しるべ
ふれあいまつり
下水道ふれあいまつり
次世代エネルギーパークツアー
エネルギーパークバスツアー
  • ※1 県営水道50周年を記念して、発祥の施設の一つである旧寒川第1浄水場の送水ポンプ場を活用し、昭和59年3月に「水道記念館」として誕生、あわせて和風庭園の「水の広場」が整備されたました
  • ※2 水・自然エネルギー等に関する体験学習や施設見学会を開催し、自然環境保護・保全の重要性について理解を深めるもの
  • ※3 地域の皆様の健康増進のため、年齢や体力に関係なく室内で手軽に行える、簡単な体操教室を実施します